院長ブログ

迎え火

こんばんは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

先日より土日を利用して、実家に帰省しました^^

府中からだと山梨は近くて助かりますね^ ^

本日はお盆ということで先祖の御墓参りと迎え火を焚きました^_^


雨が午後大変強かったため、どうなるか心配してましたが、弱くなって合間を見て焚きました^^

山梨に帰るのに、中央道の土砂の崩壊を心配しましたが、無事復旧したため帰ってくることができました(^^)

最近の、急の雨は怖いですね。

ご実家に帰省中の皆様ゆっくりと休んで、また頑張りましょう^ – ^

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

歯内療法学会2日目

こんにちは、プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

本日は学会2日目です。

テーブルクリニック(様々な先生が、ご自分の臨床結果や、治療法などを発表する場)のお手伝いをしました。


大変大盛況で、多くの先生方が真剣に聴講されてました。

終了後は、業者展示などの会場の片付けをお手伝いをさせて頂きましたが、途中で用事があるため抜けさせて頂きました。

講座の皆さんご迷惑おかけしました。そしてお疲れ様でした。

また、明日から頑張りましょう(^ ^)

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:歯内療法, 院長ブログ and tagged ,

歯内療法学会1日目

最近、更新が途切れてましたが、、、

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

本日と明日の二日間で、母校の東京歯科大学水道橋病院で、当講座が主幹として、歯内療法学会を開催しております。

私は特に仕事がないのですが(・・;)

後輩が発表がありまして、そのお手伝いをさせて頂いたので応援に来ました。

内容は、再歯根端切除術の成功率を評価したものです。結果としては、治癒はしますが、瘢痕治癒が多いということです。

瘢痕とは、腕などを切ってしまった際に、傷跡が残ることと、考えて頂いて良いと思います。

治癒としては良い結果を残していますね。

明日も、学会でのトピックを報告させていだだきます。

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:歯内療法, 院長ブログ and tagged ,

後輩

こんにちは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

先日は、後輩達と情報交換をしてきまし。情報交換と言うのも、お酒を飲みたかっただけの様ですが(^^;


歯科に関して熱い人達で、臨床に関して熱い議論をしました。

この様な情熱を感じると、仕事が楽しくなりますね。

早く府中で、仕事が出来ることを楽しみにしてます^ ^

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

ディズニーシー

こんにちは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

本日はディズニーシーに休みを利用して家族で来ております。

情報では特別なイベントがない予定の日にちでしたが、パリレーツオブカリビアンのイベントが行われてました^_^


ディズニーの観客を楽しませる力は凄いものがありますね^ ^

キャストも楽しく仕事をしていて見ていて気持ちがいいです。

なぜか、うちの息子はお家に帰りたい、、、と申してますが、、、

子供の気持ちは複雑です(^^;

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

夏ですね

こんばんは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

実家に帰って来てます。

私の実家は山梨県富士吉田市です。

この時期私が夏を感じるのは、夜の富士山です。


写真が良くなく申し訳ないのですが、夏の夜は富士山の山小屋の明かりが見えます。

登頂してる方のヘッドライトも見えます^_^

明日7/1は富士山の山開きです。

今日は、山小屋の方が準備の為に山に入られてます。

その明かりです。

まだまだ、山頂付近は雪が残っております。

今年の夏を感じる1日でした^ – ^

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

歯内療法

こんにちは。

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

昨日は、大学病院での診療でした。

長い期間治療していたそうですが、症状が改善しないため来院されたかたです。

結論からすると、歯に穴が空いている(パーフォレーションと言います)状態でした。現在の、根の治療では、先日も書かせていただいた歯科用顕微鏡というものが処置に大きな貢献をしており、これがあることで歯の中の状態を視認することができるようになりました。

もちろん、全てが見えるわけではないですが、、、、

見えなければやはり対策が立てられないということにもなり、高倍率で見えることで、よりベストに近い処置を施すことができるようになりました。

当然、歯科用顕微鏡というのはあくまで道具であり、使用する術者によって結果が変わるものです。

より一層の精進に励みます。

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ and tagged ,

結婚式

本日は、大学時代の後輩の結婚式でした。

医療系の大学はやはり縦社会が強いですが、部活となると一層です。

そのなか、しっかりと意見を言ってくれた後輩(5年くらい)というのは僕には大切な後輩です。

彼ら夫婦の幸せを心からお祝い致します🥂

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

進捗状況です。

こんにちは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

現在の、建築の進捗状況です。


外枠を作ってる所だと思われます(^^)

鉄筋を入れてコンクリートを流すと、まず、一階ができます^_^

当医院は、一階と二階が診療室になります。

完成は11月末の予定です。

ご迷惑お掛け致します。

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ and tagged ,

拡大鏡

こんにちは

プラナス歯科府中クリニックの堀内です。

拡大鏡が届きました^ – ^


5倍です。

今までは3倍のものを使用してました。

やはり、拡大して診療出来るというのは、作業範囲が狭くなるので、処置が繊細になるメリットと、見落としが少なくなるメリットがあります。

これを使用して診療する事が、大変楽しみです。

子供のオモチャと一緒ですね(^^)

府中駅徒歩5分【プラナス歯科府中クリニック】

日付:  カテゴリ:院長ブログ and tagged , ,