8/11〜15日は夏季休診とさせて頂きます。
ご来院・ご予約の際はご注意下さい。
16日より通常診療となります。
どうぞよろしくお願い致します。
府中市の家族で通える歯医者【プラナス歯科府中クリニック】
〒183-0055 東京都府中市府中町2-22-11
月〜金 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土 10:00~15:00
8/11〜15日は夏季休診とさせて頂きます。
ご来院・ご予約の際はご注意下さい。
16日より通常診療となります。
どうぞよろしくお願い致します。
プラナス歯科府中クリニックの堀内です。
こんにちは
土曜日は代診の先生にお願いをして博多へ
歯内療法学会に参加してまいりました。
今週から博多山笠祭りということもあり町は盛り上がっているようです。
雨の影響で参加できない先生も多くいらっしゃりました。
今回は母校の東京歯科大学の臨床検査学教室の井上教授のシンポジウムを拝聴いたしました。
歯髄の再生に関する未来展望と現在の状況についてです。
現状はまだまだ基礎研究ですが、優秀な先生方の発想により、歯牙の再生、歯髄の再生が、可能になる時がくると、患者さんには大きなメリットとなると、
ワクワクしますね。
博多は食事が美味しくて幸せでした^ ^
こんにちは。
プラナス歯科府中クリニックの堀内です。
ホワイトニング始めました。
以前より、ホームホワイトニングは行っておりましたが、歯内療法や、ホワイトニングの領域で世界的に有名なウルトラデントというアメリカのメーカーの、オフィスホワイトニングの認可が通るのを、待っていました。
4月という噂が、6月になり現実のものとなり、本日ウルトラデントの学会でいつもお世話になっているシニアディレクターの方に当医院に来て頂き、詳しい内容を理解したため、明日からホワイトニングを本格的にスタートさせます。
やはり、アメリカでメジャーなもののため、今までより様々な面で革新的と考えられます。
また、ホワイトニングにつきものの、知覚過敏症状に対するケアも行えるメリットが大変気に入っております。
ホワイトニングをお考えの方には大変魅力的だと考えてます。
気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。
日付: 2018年6月18日 カテゴリ:院長ブログ
久しぶりの更新です。
プラナス歯科府中クリニックの堀内です。
本日は日本歯科保存学会横浜みなとみらいに、参加してまいりました。
今回の目玉は、あの有名な、トロント大学歯内療法学教授のSimon Friedman先生の講演でした。
エビデンスレベルの高い論文の選択についてご講演いただきました。
診療にはいくつかのステップがあります。
適切な診断。
適切な診療を選択すること。
そしてそれに対する高いからレベルでの根拠。
それに対応する技術。
本日は休診でしたが、明日からの診療に生かせるようにがんばります(^ ^)
日付: 2018年6月14日 カテゴリ:院長ブログ
プラナス歯科府中クリニックの夏休みについてお知らせします。
下記期間はお休みですので、お間違えのないようお願いします。
皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します
日付: 2018年5月15日 カテゴリ:お知らせ
お久しぶりです。
プラナス歯科府中クリニックの堀内です。
大阪大学に行ってまいりました。
吹田市にあります。
広大な敷地に様々な学部があります。
入り口から会場までは、1キロ以上はあると思います。
今回は、歯科衛生士さんのセッションに多くの視聴者が集まっており、大変盛況な場となってましたね^ ^
メイン会場では、台湾の先生が顕微鏡を用いた症例の発表をなさってました。
帰り際に太陽の塔が見えたので慌てて写真を撮りました、、、
全体が見えていたのですが、カメラを起動した時には頭しか見えませんでしたが(^.^)
日付: 2018年4月22日 カテゴリ:院長ブログ
唾液中には多くの細菌が存在します。根管治療を必要とする場合の多くは、根管が細菌に感染し処置が必要となった場合です。よって、ラーバーダムを用いて、口腔内から処置する歯牙を分離してあげることで、より無菌的な処置が可能となります。また、これを使用しなければ処置の意味が無いと考えております。
日付: 2018年3月27日 カテゴリ:根管治療 よくあるご質問