ドクター紹介

院長:堀内 章

略歴

2008年3 月31 日

東京歯科大学歯学部卒業

歯科医籍(医籍)登録160495号

第101回歯科医師(医師)国家試験合格

 

職歴

2008年4月1日  東京歯科大学臨床研修医

2009年4月1日  東京歯科大学歯学研究科入学

2013年3月31日  東京歯科大学歯学研究科卒業

2013年4月1日  東京歯科大学歯科保存学講座専修科生

2015年4月1日  東京歯科大学歯科保存学講座臨床講師

患者さんへのメッセージ

歯牙を失うことは、様々なリスクを生じます。また、一度失ったものは同じように修復することは出来ません。まずは最大限歯牙を保存する努力をしたいと思います。確かに近年インプラント治療は素晴らしい治療と思います。しかし、歯牙の機能としては天然歯に勝るものは無いと思います。第一に、天然歯を守るための予防処置を、不運にも虫歯になってしまった場合は最小限の処置を。神経を除去しなければいけない場合は、予知性の高い、無菌処置を、これらの努力により将来歯牙を失うリスクは減らしていくことができると思います。また、子供の頃より、矯正治療によりブラッシングし易い環境を作り、より良い口腔環境を維持する癖をつけて将来の、健康維持のためにメンテナンスして行きましょう。

また、治療計画や処置、そして予防処置をしていく上で、患者様がその意味と内容を理解せずに進むことが絶対ないようにして行きますが、疑問等ありましたら遠慮なく質問してください。

 

所属学会

日本歯内療法学会(専門医)

日本歯科保存学会(認定医)

日本顕微鏡歯科学会(正会員)

日本口腔インプラント学会(正会員)

 

勉強会への参加実績:

2010 明海大学歯学部学術研修会 基礎から学ぶ歯周治療

2010 明海大学歯学部 ペリオとインプラントのためのスーチャリングテクニック

藤本研修会歯内療法コース